【高校部】特進館通信vol.110 12月号
タダほどコワイものはない
「無料」という言葉に、スグに引っかかる人がいます。「本体無料!」の魅力的なコピーに騙されて携帯を買い、結果的にそれ以上の総額費用を払ってしまって後悔するような…。
十数年前に私が以前の塾を経営していた頃、生徒数が140名ほどのある分教室での出来事。近くに新しい塾が進出し、大量のチラシを投下。そのキャッチコピーは、「無料、無料、とにかく無料…」みたいな、品のない内容だったのですが、その地域(三田ではありません)の人々が多数引っかかり、短期間で200人超の生徒を集めたそうです。そして、悲しいことに私の教室からも中1・2生が計4名転塾していきました。他塾に比べて転塾者は各段少数でしたが、当時の私は心底悔しくて、その4名を受験まで追跡。結果、誰も志望校に合格しなかった。私は、辛くて悲しくて何日も眠れませんでした。その塾は現存しますが、当時の勢いはなく、縮小しています。
また約10年前、東海地方の大手塾が全国展開し、塾業界で話題になったことがあります。ここも巨大チラシに、「ゼロ円」のオンパレード。やはり一時は生徒が集まりましたが、合格率が低く、今は見る影もありません。
塾はディスカウントショップではありません。私たちのモットーは、「今いる生徒を大切にすること」。地域に密着してまじめにコツコツと生徒指導に取り組む、「良識のある進学塾」として、決してこの地を離れることなく歩んでまいります。今年の冬期講習は、「熱い対面授業」。全身全霊でサポートさせていただきます。
月間スケジュール 2020年11月~2021年2月
特進館通信vol.109 11月号
【高校部】特進館通信vol.109 11月号
志望校選びの大きな〝過ち〟
以前にお話しした内容ですが、あえてもう一度。いよいよ志望校選定の時期。この間面談で、「うちの子はプレッシャーに弱いから、無理して上の学校へ入ってギリギリでいるより、ランクを下げて上位の成績で行かせた方がよい」というお声をよく耳にします。実はこれがとんでもなく大きな〝過ち〟。仮に受験時の偏差値が変わらない2校でも、卒業時の進学先で大きな「違い」が生まれるケースがたいへん多いのが事実です。
中学と高校の学習は異なりますので、入試でギリギリの成績で入った生徒が、ずっと下位の成績という例はあまりありません。よほどでない限り、入学時には多くの生徒のレベルが一旦スタートラインに並びます。ボーダーの成績で入った生徒が、高3時にトップレベルになっていることも、珍しくありません。逆に、ランクを下げて余裕で入っても、気がつけば中以下というケースも多々あります。トップの高校と2番手校の主要大学合格者数には大きな隔たりがあります。少し努力すれば合格できる高校を避けて安全圏を選ぶことは、大きな「ボタンの掛け違い」だと思います。
決して現実的にはならず、高い目標に向けて努力する姿勢こそが、受験のみならず、将来社会人としても必ず成功に直結します。「目標は少しでも高く!」。みなさんの成功を祈っています!
特進館通信vol.108 10月号
【高校部】特進館通信vol.108 10月号
優しさを大切にしたい・・・
突然ですが、問題です! 「学習塾」・「病院」・「ビジネスホテル」の共通点って何かわかりますか? …難しいですよね。答えは、いずれも『弱者ビジネス』という点です。
弱者ビジネスというのは、「できれば利用したくないけれど、仕方なしに利用する」という類のお仕事。たとえば、「行きたくないけれど、歯が痛いので仕方なしに行く歯医者」や「出張の仕事が終わって家に帰りたいけど、最終に間に合わないので仕方なく泊まるビジネスホテル」などが挙げられます。
学習塾も同様に弱者ビジネスです。「自力で学習して志望校に合格したいけれど、それができないので、高い学費を払って仕方なしに塾に通う」。これらを、『必要悪』などと罵る人もいますが、ここ数十年の努力によって、塾も病院もビジネスホテルも、殺風景な施設から、心安らぐ温かい空間へと、大きく変貌しました。
塾を頼りにして、通っていただける方々の多くは、「何としても合格させたい」、「成績を上げたい」といった、みなさん切実な思いをもっています。ですから私たちは、そんなみなさんの思いを真摯に受けとめ、添い遂げることのできる、『優しさを大切にする教育サービス』をしっかりと実践していきたいと考えています。