みなさんこんにちは!
特進館学院、最新の折込チラシが出来上がりましたので、ご紹介します!
今回のチラシも見どころ満載!
☆2019年度冬期講習開講☆
12/16(月)〜12/29(日) | 1/4(土)〜1/5(日)
君を勝利へと導く、最高の学習環境と、自習スペース。
そしてなにより、強力に君をサポートする最高に熱い講師陣が、この冬を盛り上げます!
私たちと一緒に大きな夢をかなえましょう!
☆複数志願制模試(中3対象)開催☆
1/5(日)[参加費:4,400円]
・特進館学院秘伝の志望校判定模試を一般生に大公開!
・自分の苦手が一目でわかる!詳細な成績表がもらえます
この模試を受けずして、第一志望校の合格は決して語れません…。
一般生の方も、是非ご参加ください!
☆入塾テスト実施のお知らせ☆
12/7(土) 17:00〜(テスト料 無料)
教科:国語・算数または英語・数学(所要90分)
※別日程をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
tokushinkan_chirashi1912
みなさんこんにちは!
特進館学院、最新の折込チラシが出来上がりましたので、ご紹介します!
今回のチラシも見どころ満載!
☆2019年度冬期講習開講☆
12/16(月)〜12/29(日) | 1/4(土)〜1/5(日)
君を勝利へと導く、最高の学習環境と、自習スペース。
そしてなにより、強力に君をサポートする最高に熱い講師陣が、この冬を盛り上げます!
私たちと一緒に大きな夢をかなえましょう!
☆複数志願制模試(中3対象)開催☆
1/5(日)[参加費:4,400円]
・特進館学院秘伝の志望校判定模試を一般生に大公開!
・自分の苦手が一目でわかる!詳細な成績表がもらえます
この模試を受けずして、第一志望校の合格は決して語れません…。
一般生の方も、是非ご参加ください!
☆入塾テスト実施のお知らせ☆
12/7(土) 17:00〜(テスト料 無料/予約制)
教科:国語・算数または英語・数学(所要90分)
※別日程をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
tokushin_1911

11月4日(月・振)午後13時より、三田市商工会館5階多目的ホールにおいて
菅生新氏をお迎えしての教育講演会『これが私の教育論』を
大盛況につき終了しました。
菅生新氏は、経営コンサルタント、放送ジャーナリストとして活躍されており、
メディアにも出演をされています。
さらに、俳優菅田将暉さんのお父様でもあります!
当日は多くの方々に参加者の皆様と共に、
貴重なお話をお伺いすることができました。
ご参加いただいた皆さまには
この場をお借りして御礼申し上げます。
これからも特進館学院は、地域の皆様、子ども達の未来のため
少しでも貢献できるよう取り組んでまいります。

当学院では来る11月4日(月・振)に、保護者の皆様を対象に、「菅生新氏 教育講演会」を開催させていただきます。
今回の講師は、当学院の代表北村が10数年前に出演していたテレビ番組で、司会者として大変お世話になった菅生新(すごうあらた)氏。 菅生氏は、長年に渡って起業家交流勉強会「サクセスファイター」を主宰。多くのベンチャー企業を指導し、関西の多くのメディアで活動。1000社を超えるベンチャー企業を取材し、企業顧問や経営指導を務める異色ジャーナリストとして活躍中。
近頃では、ご存知のように俳優〝菅田将暉の父〟としても脚光を浴び、キー局でのテレビ番組出演や教育機関での「子育て講演会」などでも、売れっ子パパとしての毎日を送っています。
「この親にして、この子あり!」。菅田将暉をはじめ、多くの若者を世に送り出した菅生新氏の、特進館学院では今回限定の特別講演会。軽妙な切り口の菅生トークの醍醐味をぜひご堪能ください。

お申し込みは、こちらの申込用紙からの予約制となっております。当学院としては、8年ぶりの教育講演会となりますので、みなさまぜひご参加を賜りますようお願いいたします。
講演会 参加申し込みフォームはこちら
◆開催日時
11月 4日(月・振)13:00〜15:00
<司会進行:北村昌弘>
1.ごあいさつ(特進館学院 野垣勝彦)
2.ご講演「これが私の教育論」(菅生新氏)
①13:10~ ご講演 ②14:40~ 質疑応答(事前受付)
◆参加対象
塾生保護者(全学年)・そのご友人等
◆お申込み方法
特進館学院ホームページ予約システムを通じて、お手続き〔ご友人の同時入力可〕ください。会場座席数は100席程度ですのでお早めのお申し込みをお願いいたします。合わせて、菅生氏へのご質問もお待ちしております。
講演会 参加申し込みフォームはこちら
◆開催会場
三田市商工会館5階多目的ホール
〒669-1531 三田市天神1-5-33
※お車でお越しの際は、郷の音ホール駐車場をご利用ください(有料)
『2020年対応・5科高校入試講座』
〔毎月3回 土曜日15:00~19:10〕理国社 各90分、英数 各70分授業
受講料:一般生 15,120円(税込)
※教材費[入試攻略問題集5教科分]は、別途初回月学費と合算して徴収させていただきます。
開講予定日: 9/7、21、28、10/5、19、26、11/9、16、30、12/7、14、21、翌年1/11,18,25、2/1,8,15
※授業日は、イベントや定期テスト等の日程により変更させていただく場合がございます。
2019年中3入試突破ゼミ通知文
みなさんこんにちは!
特進館学院、最新の折込チラシが出来上がりましたので、ご紹介します!
今回のチラシも見どころ満載!
☆2019年度夏期講習開講☆
7/24(水)〜8/23(金)or27(火)
君を勝利へと導く、最高の学習環境と、自習スペース。
そしてなにより、強力に君をサポートする最高に熱い講師陣が、この夏を盛り上げます!
私たちと一緒に大きな夢をかなえましょう!
☆複数志願制模試(中3対象)開催☆
9/1(日)[参加費:4,400円]
・特進館学院秘伝の志望校判定を一般生に大公開!
・さらに、模試解説授業も無料実施(9/6(金) 17:30~19:00)
・自分の苦手が一目でわかる!詳細な成績表がもらえます
この模試を受けずして、第一志望校の合格は決して語れません…。
一般生の方も、是非ご参加ください!
☆入塾テスト実施のお知らせ☆
7/6(土)・13(土) 15:00〜(テスト料 無料/予約制)
教科:国語・算数または英語・数学(所要90分)
※別日程をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
20190701
みなさんこんにちは!
特進館学院、最新の折込チラシが出来上がりましたので、ご紹介します!
今回のチラシも見どころ満載!
☆合格体験記掲載中☆
合格おめでとう!今年も特進館生達は、仲間達とともに頑張りました。
時にくじけそうになるほど、辛い時もある高校受験。
特進館生達はどうやって乗り越えたのでしょうか。
☆附属池田高校 進学説明会 開催決定☆
4/20(土)15:00〜(80分予定/予約制)
池附合格者数、ダントツ地域No.1を誇る特進館学院が、新年度に向けて説明会を実施します。
・北三、祥雲との違い
・ほとんどが合格する理由
・他の生徒と同授業数、同学費で合格させるワザ
の3つをテーマに、ここだけでしか聞けない特別な説明会です。
是非、ご参加ください。
☆入塾テスト実施のお知らせ☆
3/30(土)18:00〜(テスト料 無料/予約制)
小学生:国語・算数、中学生:英数(所要90分)
※別日程をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
20190322
特進館学院のプロモーションビデオができました!
ぜひご覧ください。
みなさんこんにちは!
特進館学院、最新の折込チラシが出来上がりましたので、ご紹介します!
今回のチラシも見どころ満載!
☆2020年度 新年度 入塾説明会☆
1/19(日)午前11時スタート
ここでしか聞けない”とっておき情報”満載!
◆進学塾の合格実績にダマされるな
◆高校受験で失敗すると50年も後悔する
◆テストで失敗しても「5」が取れる極意
◆小学英語必修化に打ち勝つテクニック
◆実はトップ校には入りやすい
◆募集定員減で苦しむのは?
◆プログラミング教育の正体
◆進路指導のワナにはまるな
上記テーマで入塾説明会を行います!
さらに、説明会終了後には新教室見学会を実施!
☆中3入試突破ゼミ(現中3生対象)開催☆
[毎月3回実施 / 5教科完全対応]
北摂三田・祥雲館合格のワザを伝授!
[若干名受付中]定員になり次第締め切りです!お急ぎください!
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
特進館学院_2020_01A