〽
あたまを雲の上に出し 四方の山を見おろして
かみなりさまを 下にきく 富士は日本一の山
青空高くそびえ立ち からだに雪の着物着て
かすみのすそを 遠くひく 富士は日本一の山
富士山を歌った文部省唱歌。正式名は、「ふじの山(作詞者:巌谷小波/作曲者:不詳)」。日本人なら誰でも知っている歌で、歌詞がすべての美しい情景を表していますよね。
近ごろ、人工知能とかAIとかが、もてはやされるご時世になっていますが、やっぱり日本人の描く、日本の言葉は、ほんとうに美しくて最高であると、私は考えています。
日本がこれからも世界の国々としっかりつながるためのコミュニケーションツールとして、英語(英会話)は言うまでもなく大事ですが、国語(日本語)はその礎として、それ以上に大切なもの。これから世界へ羽ばたく子どもたちには、この美しい日本の言葉をずっとずっと忘れないでいてほしいものです。
11月30日(土)13:00~14:40 第6回特進館アカデミーを開講します!
今回の内容は野垣先生による「グレート・ジャーニー(人類遥なる旅)」です。

↓↓↓申込の予約は以下のURLから行えます。たくさんのご参加お待ちしております!
https://airrsv.net/tokushinkan2/calendar/menuDetail/?schdlId=T003565334
11月23日(土)に「英検ESG祭り」を開催します!
対象者は小学4年生~6年生で、参加費無料です。
塾生以外の方の参加も大歓迎!!
試験時間は約30分。(リーディングとリスニング)
申し込み不要ですので、参加希望者は当日13時50分に特進館学院に集合してください!

10月29日(火)~11月4日(月)は秋期休講期間となり、三田教室・上津台教室ともに完全休室となります。
全ての学年・コースにおいて、授業・自習室の開室はございませんのでご注意ください。
なお、休室期間中にいただきましたお問合せにつきましては、11月5日(火)以降に順次対応させていただきますのでご了承ください。
特進館学院の上津台教室にある階段を自由に染めて、自分だけの教室を作りませんか?
【実施日時】11/4(月)11:00~12:30
【実施場所】特進館学院 上津台教室
※参加者には図書カード500円券をプレゼント♬
《用意するもの》
・汚れてもいい服装
・水筒
・軍手
お申込みはこちらから↓↓↓
https://airrsv.net/tokushinkan2/calendar/menuDetail/?schdlId=T0034A9A61
ペンキイベント チラシ2