スキマ時間を活用しよう!

「時間を有効に活用できる人」は、何事も成功する可能性が高いと言われます。世の中には、さまざまな不平等があるかもしれませんが、時間だけは年齢や身分などに関係なく、すべての人に平等に与えられています。では、時間を有効に活用するためにはどうすればよいでしょう? 「睡眠時間を減らす」などという答えは、愚かな間違いです。

時間を上手に利用できる多くの人々は、いわゆる〝スキマ時間〟を活用しているのです。一日は24時間ですが、その中には「待つ時間」や「探す時間」、「移動する時間」などの無駄な時間がコマ切れに散在しています。そのような時間を合計すると、数時間になってしまうかも? 実は、このコマ切れ時間を上手に活用できているかいないかが、できる人とできない人との大きな違いなのだと、私は日ごろから考えています。待つ時間を活用して、探す時間をなくす工夫をし、効率的な移動を心がけるなど…。意識してこのような努力を日常的に行えるかどうか。学生も社会人もアスリートも、これが成功する人の共通点だと思います。

待ち時間にぼーっとしたり、意味なくスマホをいじったりしていませんか?「時は金なり」です。時間という大切な資源を、これからもっともっと可愛がってあげてくださいね!