特進館学院の『ロジックラボ(もののしくみ研究室)』は新学習指導要領に完全対応!!
2020年度から新学習指導要領では、子どもたちに論理的な思考力の向上が期待され、「プログラミング教育」が全国の小学校で必修化されています。プログラミングにおいて期待される思考力とは、ものごとを順序立てて考える力のことです。決してカッコいいロボットを作って動かしたり、scratchでゲームを作ったりする力ではありません。
『ロジックラボ(もののしくみ研究室)』では、カッコいいロボットやゲームは一切作りません。あくまでも、身近にある「もののしくみ」を通してプログラミング的思考力を養います。さらに、算数・数学思考力検定に準拠したカリキュラムで非言語能力も育みます。
これからの世界では遠隔地にいる仲間にスムーズに支持を届け、直接顔を合わせずとも意志共有ができることが必要です。これは、プログラマーでなくとも同じです。
新しい社会を生き抜く力を身につけるため、ぜひ一緒に学びましょう!!